たにがわさんのブログです

豊かなくらしのための大一大万大吉

暗号通貨のインフラ化

結構な割合で支払いを

ペイペイで払っているたにがわです。

オシャレ系の静かな店内に

「ペイペイ」って響き渡る時が

ちょっと恥ずかしいです。

 

ペイペイもだいぶ使い慣れてきましたけど

先日裏でクレカが動いてますよね。

キャッシュレスって

ほんとに便利。

 

そしてもう一つキャッシュレスな

暗号通貨について

先日聞いてきた話を共有します。

 

暗号通貨がインフラにならない(なりにくい)理由

生産者が暗号通貨を使用しない限り

インフラにはならない。

 

無から有を生む人たちが使わないと

インフラになるほどは広がらない

 

生産者に暗号通貨を使ってもらうためには

例えば生産者の必要な経費を支払えるようにする。

そして消費者が暗号通貨を使い

生産者が原価を暗号通貨で支払い

そしてその循環が広がっていくと

インフラとなれる。かもしれない。

 

 

もう一つの問題は他の通貨との価格差が変動すること。

 

例えば昨日仕入れた値段が

1ビットコインだったとすると

明日の1ビットコインの価値は

何%も変動する可能性がある。

 

これは100円で作ったものが

1日で80円になったり120円になったり

変動幅が大きいために商売としては安定しにくい。

また原価も同じことが言える。

昨日80円で仕入れたものが今日は120円になる可能性もある。

 

1日で利益のほとんどがなくなってしまう可能性もある。

 

そのため品質が良い物を作ると言うことよりも

相場への関心が高まる状況に陥る。

そうすると品質は落ち

消費者から選ばれなくなり衰退する。

生産者が減ることによって様々な弊害が生まれる。

 

すごく納得しました。

暗号通貨がインフラになるのは

もう少し先みたいです

 

 

 

というか

 

すでに

世界共通通貨が

 

「クレカ」

 

という現状なので

暗号通貨が必要ないという声も。。。

 

 

すごく納得。。。

 

クレカ使ったサービス

(ペイペイとかも含む)

がもっと広まる方がはるかに早いし

可能性ありそうですね